2017年1月29日日曜日

【ヤバイ】繁華街の客引きが巧妙化してる件について

新宿など繁華街の客引き…ウザいですよね。
「2次会いかがですか~」「うち1番安いですよ」とか言って付きまとってこられるとホント不快!
でもそんなのまだかわいいもんです。最近の客引きは巧妙化しており、脅し抜きであなたも引っかかっちゃう可能性大です!!


客引きが巧妙化してる件

東京・新宿で新年会を開いた時のこと。
大学時代の先輩方とともに居酒屋のあるビルに入ろうとすると、
「ご予約の方ですか?」
という声が聞こえました。
えっ?と振り向きかけたところで、勘付きました。

「よその悪質店舗の客引きだ!」

さっさとビルに入りました。

先輩が「今『ご予約の方ですか?』って聞いてる人いたよ」と気にしている様子でしたが、
「あれ予約先の居酒屋を名乗った悪質な客引きですよ」と言って納得してもらいました。

ヤバかったですぶっちゃけ。
「えっ?予約しましたけど」とか言ったらアウトだもんね。
「場所移転しました」とかなんやかんや理由付けて全然違うトコ連れてかれることでしょう。


行く先の店舗を名乗る客引き

行先の居酒屋やカラオケ店を名乗って誘導するタイプの客引き。
免疫のない大学生とかならすぐついてっちゃいそうですよね。

大学の頃、ボランティア仲間とカラオケ館を探していた時のことですが、
我々に近づいてきた客引きが「カラ館お探しですか?じゃー彼カラ館の人なんで」と近くにいた別の客引きを連れてきたことがありました。

なんか怪しかったので、「いやいいです」とスルー。


集団で歩いていると客引きに狙われやすい上、誰か2、3人ついていこうとしちゃう子がいるんですよね!
自分が「怪しい!」と気付いてもグループの子がそうだと客引きを回避するのも一苦労です。
ひどいと最初怪しんでた子も同調してついていこうとするし。
袖つかんで強引に立ち去るしかないです。


人通りのない所は風俗店の客引きに注意!?

繁華街の、人混みがすごい場所からちょっと離れて人通りの少なくなった所。
そういう所は風俗店の客引きの温床。
男性の方は要注意ですよ!!


余談ですが、ずーっと前高校時代お世話になった塾の先生と新宿に飲みに行った時、過去に客引きについていってぼったくり風俗店に入ってしまったエピソードを教えてもらいましたwww
最初提示された金額より高い代金を払わされたそうです。

帰りにわざわざその現場に連れて行ってもらいましたwwww
西武新宿駅のすぐ近く、歌舞伎町との境目です。
1人でキョロキョロする中年女性がぽつぽつ数メートルおきに立っています。先生いわく彼女らが風俗店の客引きだそうです。
男性を物色しているんでしょうね。

先生は以前、その場所で客引きに「いいマッサージ店あるよ」と言われ、ついていってしまいました。
最初からソッチ系のマッサージだと知っていたかどうかわかりませんが。
最初提示された金額は1万5000円

店内では中国人の女性がオイルでリンパマッサージを施してくれたそうです。
先生が「結構ちゃんとやってくれるんだな~」と思っていると、女性はこう言いました。

「あと1万出せばもっと気持ちいいコトできるよ?」

先生は誘惑に負け、1万プラス。請求額は2万5000円に。イイ思いしてきたそうですwww
納得して1万出したクセに「ボられたボられた」ってキレてるっていうねww
どんなオプションか知りませんがあれで1万は高いんだって。
回春マッサージの相場を知らんから何とも言えんwww


2017年1月25日水曜日

圧迫面接してきた企業を実名伏せつつ晒すwwww

はいはいこんにちは。
今日も就活関係でいきます。
今回は就活生を打ち砕く圧迫面接の会社について。

私が数十社(もしかしたら100社超えてるか?)受けてきた中でも、いわゆる圧迫面接をしてくる企業はありました。
圧迫面接はグループ面接、個人面接問わずあります。
実名を伏せつつも、ある程度想像しやすいようお伝えします。

ちょっと下手すりゃ消されそーですが消されないように気を付けながら書いていきますwww
もし消されたらその時はご容赦くださいm(_ _)m


圧迫面接企業 ①大手小売業者

割と有名なホムセンかな。テレビでもたまにCM見るよーな、そんな感じの。
緑のロゴだったかなーでも地域や店舗によって違うのかなーん~~~~wwww

ここの1次面接(個人面接)は終始圧迫感を感じさせました。
ネットでも圧迫面接の不評が沸いており、どうも1次で圧迫を受ける人、2次で圧迫を受ける人と人によって圧迫面接のタイミングが異なるようでした。

例えば「学生時代に頑張ったことは」と聞かれサークルのエピソードをお話ししたのですが、
グループワークでのリーダーを引き受け業務をこなしたことを話すと
「それ、あんたが大変なだけじゃん。やった意味あんの?」と返してきました。
他のアピールに対しても「だから何?」みたいな上から目線。


とにかくケンカ腰という印象です。まともな態度は始めと終わりの挨拶のみ。
打たれ強さをみているのかもしれませんが、それにしてもちょっと…
気が弱い子だったら泣いちゃうし、プライド高い学生なら学生がキレて面接官が殴られてもおかしくないレベルでした。
面接官が後々危害を加えられないようにか、単にうっかりしてたのか、名前を名乗ってくれなかった記憶があります。


圧迫面接企業 ②大手エステ系企業

ここの面接官はカジュアルな雰囲気で面接してくれました。
でもそのカジュアルさゆえ、圧迫…とまではいかないにしてもちょっとイジワルな質問が目立ちました。
完全な圧迫というというよりは圧迫傾向という表現が適切でしょうか。


前の日記でも書いた記憶がありますが「これまでに汗をかいた経験は?」という質問が出た時のこと。
まわりの子がスポーツ経験ばかり答える中、中学以降これといったスポーツ経験のない私は「スポーツじゃなきゃダメなの?」と戸惑い、自分の番になってしどろもどろに(汗)

「おいおいおい汗かいたことないの~?そんなお嬢様いらないよwwww」という煽り。
「スポーツ経験はちょっと…」
「今何かスポーツしてないの?まさか学校の体育以外何もやってないはずないよね?ありえないよなァ~~~~~wwwwwwww」
まわりもクスクス。当時大学3年でこの日が面接デビューでしたが一番惨めな面接といっても過言ではありませんでしたorz

やむを得ずスポーツ並にハードだったボランティア活動について話したと思いますww

また、他の子がサークル活動の経験をアピールした際も圧迫っぽい態度が。
彼女は後輩を指導する時「できなくて当たり前」を念頭に置いていたそうなのですが、
それに対し面接官は「うちは『できて当たり前』のスタンスなんだ。だから君はこの会社には合わないと思うんだけど、そこんとこどーなの?」とイジワルな態度。
「が…がんばってやっていきます」と彼女は答えていました。


関係ないですが、この企業は面接に来た時からちょっと印象悪かったです。
受付に行っても誰もいない。それだけならまだしも、受付カウンターの奥にPC作業している男性に声をかけても見向きもしません。ほんの3mぐらいの距離で、明らかに聞こえているはずなのにですよ?

幸いカウンターに人が来たので受付は済ませられましたが、あのまま受付スルーして後で問い詰められたら「人がいたのですがお耳が聞こえないようでしたのでwwww」とでも言ってやろーかと思いました。

藤原紀香さんや木村拓哉さんがCM出演したことのある大手エステ系企業。
1次面接(グループ面接)で落ちてしまったのでその部分でのエピソードです。


面接を受けた企業が圧迫面接だったら

もしあなたが受けた面接が圧迫面接だと気付いたら、難しいかもしれませんがとにかく堂々としていてください。
足をモゾモゾさせたりうつむいて黙り込んだりしたら「打たれ弱い子かも」と思われマイナスポイントです。

圧迫面接をする面接官は「威圧的なお客さんにも対応できる能力があるか」という点をみる傾向にあります。
あとは…単に自分のエピソードを脚色する就活生たちにうんざりして人間不信になっているケース。こんぐらいです。

仮に圧迫面接で落ちてしまっても、「就活生をそういう扱いする企業に入らなくてよかった」とポジティブにとらえましょう。
だって就活生って企業から見たら取引先とそんな変わらないよ?
取引先に雑な態度とる企業ってそれだけでモラル疑っちゃうでしょ?

また、選考に落ちると「人格を否定された」ととらえる就活生も多いようです。
圧迫面接で落とされたならなおさらでしょう。
でもそんなことはありません。圧迫面接するトコは誰にでもやってるんです。あなたに非があるからやっているワケじゃないんです。
なので落ち込む必要はまったくありませんよ。めげずに次の選考へGOです。




2017年1月21日土曜日

就職活動で私がよく聞かれた質問

少し前の就活の服装に関する記事(http://kupukupujohokyoku.blogspot.jp/2017/01/blog-post_10.html)が結構見てくださっている方多かったので、
今回も就活がらみのお話をします。

私がよく聞かれた面接での質問をお伝えします。
少しでも就活生(転職組の方も!)のお役に立てれば幸いです。


私が面接で色んな会社に聞かれたこと

●この業界に入ることにご両親は何て言っている?

この質問にはもちろん「賛成しています」と答えないと印象悪いでしょうね。
私は母親が毒親なので基本何にも言わず就活していましたがwww
第1志望の業界のことだけです。当時リラクゼーション業界に入りたかったのでそのことだけ伝えていました。

それにしても「なんで大人になって親の話出されなきゃいけないの?」って思いませんか?
本当に行きたい業界なら親と縁を切ってでも入社するのでは…と私は思うのですが、
実際入社寸前になって「親が反対するので…」と内定を辞退する子がいるのでしょうね。
なのであらかじめ親御さんの意見を聞きたがるんだと推測します。


●今の大学と学部を選んだ理由は?

新卒で入社する人は必ず1度は聞かれると思います。
恐らく大学選びのことを通して、自分の将来のことをしっかり考えて進路選択をするタイプの子かどうか評価するためでしょう。

「あの大学の○○学部の教育カリキュラムにこうした特徴があり、自分のこうした面を補える/こうした分野を勉強できるからこの学部を選びました」と説明できるようにしましょう。

でも、たまに「両親や学校の先生に促され仕方なく今の学校に入った」という子がいます。
そういった場合は「大学のこうした部分に魅力を感じ、両親のすすめもあり入学しました」といった風にあくまであなた主体で進路選択をした風に見せる手があります。

また、「両親に促されるまま入学したが、入学後こうした分野に関心を持ち、研究に励むため通い続けている」など、まわりの人に流されて入学したのを一旦認めるも、通い続けているのは自分の意志だということをアピールするのも○だと思います。


●内定をもらったらこの会社に入る確率は?

内定辞退を避けるためでしょうね。これに関しては「100%です!」と答えるのが無難だとしかいえません。
最終面接など選考終盤の方で聞かれる傾向にあります。

志望度の高い会社なら100%と答えましょう。
面接トレーニングのために受けた場合は80%とちょっと下げて「実は他に○○系の業界を受けています」と伝えると、万が一内定を取ってしまったときの言い訳になります。
入社率30%とかあまり低い確率で申告してしまうと「じゃー受けるな!」と言われる恐れもあります(苦笑)


イレギュラーだけど…こんな質問も!?

少数派ではあるものの、ビックリ仰天な質問(課題)を出されることもあります。こちらも参考までに…

●南極で氷を売る方法を記述してください

リラクゼーション系企業の課題でした。
時間をもらって紙に記入して、後で発表していくというスタイルの選考でした。
実はこの質問は他の質問との選択制で、もう1つの「あなたがサロンを経営するとしたら、どんなサロンにしたいですか」という実にリラクゼーション業界らしい質問と並べられていました。

私含め、たしか1人残らず後者の質問を選んで記述していましたwww

南極の質問は…後で考えたのですが、「カイロとセットにして売る」とか、何か寒い所で役立つ物とセットにするパターンが思いつきますね。


●これまでで一番汗をかいた経験は?

大手エステ系企業です。
「大学のボランティア活動で、備品運びの時階段の上り下りを繰り返し、服がびしょぬれになった」とでも答えたんでしょうかね…?記憶が定かじゃありませんww

この時グループ面接だったのですが、メンバーが全員スポーツ系の部活の経験を答えていました。
「チアリーディング部に入っていた時、パフォーマンスがいつまでたってもできず、遅くまで練習した」などといった感じです。

エステ業界はどこも超体育会系で、あくせく動く業界みたいなんですよね。
「汗をかくほどバタバタすることが日常茶飯事な中、耐えていける子かどうか評価したかった」と面接官の方が後でおっしゃっていました。


いかがでしたか?
これが思い出せるすべてです。就活時のメモ残しておけばよかったな~~~!
少しでもお役に立てれば幸いです。






2017年1月16日月曜日

悪質クライアントを避けるためにあなたができること

以前の記事(http://kupukupujohokyoku.blogspot.jp/2016/11/blog-post_14.html)で悪質クライアントについて触れたと思いますが、今回はそんな悪質クライアントを避けるための対策をご紹介します。


悪質クライアントは直接契約にこだわる

未払いで逃げたり、成果物の修正を何度も何度も依頼してきたり…
そういう悪質クライアントは共通して直接契約をしたがります。

クラウドソーシングサイトでやりとりしてると、こんなこと言われると思います。
「次回の契約から直接契約にしていただけないでしょうか?」

確かにクラウドソーシングサイトを介してお仕事をすると、手数料として報酬の2割前後がサイトの運営に取られるんですよね。ワーカーにとっては地味に痛手です。

頼む側にとってもサイト運営側に行くのは嫌がる人もいるようで…
出費は同じなのにね。

直接契約はワーカーにとっては嬉しいんですが、
直接契約はトラブルも全部自己責任になるということを忘れないでください!
サイトの保護から抜けてしまうという点を把握しておきましょう。


そもそも直接契約をしない

2割の手数料が痛い…でも、安全面を考えるとどうでしょう?
サイトを通すことで未払い、変な勧誘に遭うリスクがぐっと低くなります。
万が一悪質クライアントとトラブルになった場合もサイトに通報することで間に入ってくれることもあります。

そもそも直接契約自体禁止しているサイトがほとんどだと思います。
手数料が運営に取られるのを考えて善意で直接契約をすすめてくれるクライアントも少なくないのですが、直接契約を強制するような態度をとるクライアントはほぼ100%ヤバイ奴です。断ってください!
それで「じゃああなたとはこれっきり」となるかもしれませんが、ヤバイ奴と縁が切れたのはむしろプラスにとらえるべき。


直接契約するなら…悪質クライアントの見分け方

手数料が嫌でどうしても直接契約をしたいなら、クライアントが信用できる人か見極めることが必要です。
さっきの直接契約にこだわるクライアント以外にも、こんなクライアントは悪質クライアントかも…

●発注歴が少ない

発注歴が0だったり1件とかだったら警戒した方がいいです。
悪質クライアントの場合、被害者がクライアント情報を広めるのを予期してアカウントをコロコロ変えてカモを引っかけている可能性があります。
そのため発注歴が0のクライアントは警戒した方がいいです。

●評判が悪い

評価が☆1つだったり、コメント欄ボロクソだったり…
そんなのは論外ですよねwww

あと、クラウドワークスだと「ありがとう」ボタンが付いています。他のサイトはちょっとわかりません(汗)
「ありがとう」が0だったり1ケタだったりしたら注意。
他に取引をしているクライアントがいても「ボタンを押したくない!」と思われている人でしょう。


●言葉遣いがフランク

メッセージのやりとりが言葉遣いがやたらフランクなクライアント、いますよね。
「とてもGOODです!」とか。あなたが年下とわかっていれば話は別ですが、明らかに向こうが年下な時もそういうくだけた言葉遣いをしてくるなら、要注意。

そういう人って仕事の指示も横柄なのでその時点で嫌気がさしますが、
直接契約になった途端人が変わったように横柄になるクライアントもいますよ。
実際中の人が実は入れ替わってやりとりするということもあります。「担当者が変わるから」と一言言ってくださるのは別ですよ。

●指示のメッセージが長い

指示が長いクライアントも悪質クライアントの特徴。
修正依頼をされた時、ワードで10ページ近くの指示書を投げ込まれたこともあります。しかも前半と後半で言ってることが逆っていうねwww

私が思うに、言うことをうまくシンプルにまとめて伝えてくれない人は「もっとこうしてほしい」「もっとああしてほしい」といった風にワーカーへの要求が多い、わがままな人。

●品質向上を執拗に求める

あなたの品質が気に食わないなら、他のワーカーの元へ行っているはず。
なのにあなたに粘着してくる時は要注意!修正を何度も求めてきたり、「これで勉強して」と教材を購入させてくる悪質クライアントも多いです。

私がかつて遭遇した悪質クライアントがまさにこのタイプでした。
「もっと品質を上げろ」がだんだん口癖になり、挙句の果てに「僕からノウハウを購入してほしい」と怪しげな商材購入を持ちかけられました。なんでこっちが金払うねん!
断るとまもなくお仕事の依頼が途絶えました。よそでまた同じことやってるんですかね。


2017年1月10日火曜日

就活女子の服装、髪型 私の経験からわかったこと

今日は就職活動の話をちょっと。
2018年卒の皆さんはこの2017年3月から企業へのエントリーができるようになります。
本格的な選考は2017年6月からですね!

今回は、私が就活をしてきて感じてきた服装、髪型の注意点をお話しします。
経験からくる主観ですが、なんかキャリアセンターや就活本の変な教えのせいで誤解がある気がするので、私が感じたことを率直に書いていきます。

ただ女性の服装、髪型中心になるのでご了承いただければと思います。


就活女子の服装 スカートじゃなきゃダメ?

面接のときは極力スカートを穿くようキャリアセンターなどから言われていませんか?
パンツスタイルが好きな女子はこの指示を不快に思うそうです。冬場なんかスカートじゃ寒いしね。

ぶっちゃけパンツでもスカートでも大丈夫です

私は好きでスカートで貫いていましたが、後輩の女の子はスカートが嫌いで意地でもパンツでいたいらしく、「これじゃあダメなんですか?ダメなんですか???」と迫ってきましたwww

スカートは確かにフォーマルさが出ますしお行儀の良い印象を与えます。
一方でパンツも一応女性のビジネススタイルの1つですから、人事に否定的に見られることはありません。
むしろアクティブな雰囲気なので元気があると見られるのでは。

体育会系の企業は特にパンツスタイルは好印象ですよ!
エステ、リラクゼーション、運送etc.


就活女子の髪型 おでこを出さなきゃダメ?

就活女子といえば、あのおでこを出す髪型を就活セミナーや就活本で強要されますよね。
前髪を伸ばしておでこに巻き付ける奇妙な髪型。


私も「つまらないことで落とされたくない」と頑張って前髪を伸ばしそういう髪型をしていましたが、
これもぶっちゃけやんなくていいです

たぶん就活では清潔感(おでこに髪貼り付けて清潔感ってのも疑問ですがw)を出す髪型の一環として推奨されているだけ。
なにもこうしなければならない必要は、私に言わせればありません。

ただ、清潔感は大切。
前髪のない人はそのまま後ろ髪と一緒にまとめればいいですし、
ぱっつんにする場合前髪は目に入らないぐらいの長さにカットするのがgood!


大雨や雪でもヒールじゃなきゃダメ?

靴の問題は女性だけでなく男性も気になるところ。
大雨や雪が降ったとき、パンプスや革靴でないとダメなのか…
答えはNO!長靴でも大丈夫です。

むしろ大雪の中パンプスので来てしまうと「天候に応じた服装でない=臨機応変に行動できない子」と思われてしまう恐れすらあります。
長靴じゃないと安全面に関わることもあるので、遠慮しないで大丈夫ですよ。
濡れた長靴は企業に入る前にタオルで拭いておくといいですね。


また、企業内でスリッパに履き替えるなんて状況もあり得ますので、長靴が入るようなスーパーの袋などを用意しておきましょう。

建物内で靴を持って移動する状況があれば、脱いだ長靴はビニール袋に入れておきます。
少し荷物が増えますが、雪という事情は、採用担当者も十分承知しているはずです。
この点について、減点されることはないでしょう。
引用元:雪が多い日は、長靴を履いて就職活動をしてもいいのか。

長靴にどーしても抵抗がある場合はあらかじめパンプスや革靴を持参し、企業に入る前に履き替えるのもいいと思います。








2017年1月9日月曜日

美容室と理容室の違いってあんまりない?どう使い分ける?

2chまとめサイトで「初めて美容院に行くけどどうしたらいい?」というスレを見ました。
こういうの、定期的に見ますよね。
決まってみんなで「菓子折り持ってけ」「シャンプー持参しろ」とかイジり倒すんですよねwwwww
今日みたのはこれ→http://blog.livedoor.jp/nonvip/archives/51919116.htmlでしたwww

さて今回は美容室と理容室の違いと使い分けについて言及していきます。


美容室と理容室の違い

美容室と理容室の違い…あなたは答えられますか?


こんな風に区別されています。

●美容室

・美容師免許を持つ美容師が働いている
・パーマ、髪結い、化粧などで容姿を美しくする
・ヘアカットはハサミのみで行う

●理容室

・理容師免許を持つ理容師が働いている
・ハサミ、カミソリ、バリカンを使用する

女性が顔そりをする時は理容室に行きますよね。
最近は顔そりにフェイシャルエステがついていたりして、すごく重宝しています!


美容室と理容室…実は区別が超曖昧?

美容室と理容室の違いについて先ほどお話ししましたが、両者の区別って結構曖昧なんですよね。
例えばカミソリ。カミソリは理容室でしか使わないとされていますが、美容院でも眉カットを頼むとちっちゃーい電動式カミソリで眉をそってくれます。
美容院の「容姿を美しくする」という業務の一環で眉カットも行われるのですが、でも使うのは電動式カミソリ。
…ん~ちょっと理容室との線引きがしづらい部分、ありますね。


男性が美容院に行っちゃダメ?

最近は男性でも理容室でなく美容室に行く人が増えてきました。
一時期「男性が美容室に行くのは違法」という議論がなされていたのを覚えていますか?
先に言っておくと違法ではありません!

ただ以前は男性が「カットのみの目的で美容院に行くこと」が禁じられていました。
これは、1978年に旧厚生省が出した通知で、「美容師が男性にカットのみのサービスを提供する」ことを禁じ、そのルールがずっと残っていたからです。
ちなみに、その旧厚生省の通知では、「理容師が女性にパーマをすること」も認めていませんでした。
引用元:【法律コラム】やっと廃止…「美容室で男性カットNG」のルールを振り返る


しかし2015年に厚生労働省がこうした規制を緩和するという通知を出しました。
これにより男性が美容院に行っても大丈夫に。
これ以前にもカット目的で美容院行ってた男性多いですよね?絶対。


美容室と理容室 どう使い分ける?

男性も美容室に行くようになった現代。
では、理容室にはまったくいかないのでしょうか?そんなことはありません。

どう使い分けるかというと…
●美容室に行くとき
・カジュアル、おしゃれな髪型に仕上げたいとき

●理容室に行くとき
・短めにしたいとき
・ひげそりをしてもらいたいとき

理容室はバリカンとかありますからね。短ーくきちっとしたい男性が理容室に行くという傾向がみられます。

必見!正月太りの原因と解消法を調べてみた

正月太り、みなさん大丈夫ですか?
私はちょっとヤバイですwww
今朝スキニーのパンツを履いたらちょっと太ももが…いつもよりキツく感じました((( ゚Д゚)))
正月ってなんで太っちゃうんでしょうかね?ちょっと原因とか解消法について書いていきます!


正月太りの原因 こんなカラクリだった

お正月はおせちにお雑煮とごちそうがたくさん!
でもそのごちそうたちって…よくよく考えたら味の濃いものが多いの、気付きませんか??
お雑煮は塩分高めですし、初詣のついでに屋台で買う焼き鳥やたこ焼きなんかも、濃いお味です。おいしいんですよねホントに!!


そういった味の濃いもの、特に塩分が高めのものを食べていると喉が渇きます。
当然ビールが進みますよね!私はビールはあまり飲めませんが炭酸飲料が好きなのでコーラとかサイダーに走りますwww
ビールは脂っこいものと合う上にアルコール分解時に中性脂肪が増えます。
また、ビール自体もカロリーがあるので油断できません。

ビールを中ジョッキで一杯飲めば、大体200kcal

大体、お茶碗一杯分のご飯を、
食べたぐらいのカロリー。
引用元:ビールで太る理由はなに?9割が知らないカロリーの秘密

甘くないビールが太る原因はそのへんにあったのですね。

味の濃いもの、脂っこいもの

ビール

以下ループ

こんな感じにお腹に色んなものを貯めて正月太りしていくんですね。


正月太りしてしまったあなたに 簡単ダイエット

正月太りでパンツやスカートがキツいあなたのために、簡単なダイエットを少しご紹介します。

1.半身浴

半身浴は代謝アップやむくみ解消に役立ちます。
38~40度のお湯にみぞおちあたりまでつかりましょう。
20~30分つかっているのが理想。お風呂場のテレビをつけたり雑誌を読みながらゆったり過ごしましょう。


うっすら汗をかいてきたら身体が温まってきた証拠。
身体が温まると代謝が上がるので、その後にマッサージや運動をすればダイエット効果倍増です!
ただ入浴後は水分補給をしてくださいね。


2.有酸素運動

要するにウォーキングとかですね。
ダイエット効果が出るには45~60分歩くのが理想。普段よりも早歩きにすると効果的です。
水分補給を忘れずに!


3.マッサージ

自分でできる人は自分でやってもいいです。
私はお腹や太ももなど気になる部分の脂肪を溶解させるぐらいの気持ちでギューーーッと押します。
その後はリンパの流れにそって流します。
お腹なら上から下に、太ももならひざ側から脚の付け根側に。

エステやリラクゼーションサロンでやってもらうとより強い力でやってもらえます!


正月太り予防 年末年始は粗食に?

正月太りをしたくないという強い気持ちから、年末年始は粗食で済ませたという方も少なくないのでは…?
まあ最初から塩分を摂らないのがいいですね。でもそれでストレスを貯めないようにしてくださいね。





2017年1月8日日曜日

【Facebook】知らない人からの友だちリクエスト…実はヤバい!?

一時期利用度が下がったといわれたFacebookですが、まだやっている人は大勢います。
かつての同級生などとコンタクトがとれることで重宝されるFacebookですが、「友だちリクエスト」が来るのは必ずしも知っている人だけとは限らないですよね。
時には知らない人からリクエストが来ることも…そんなとき、あなたはどうしますか?


Facebookで知らない人から「友だちリクエスト」が来たら

Facebookにログインしたら「○○さんから友だちリクエストが来ています」というお知らせ。
その相手が知らない人だった場合…「とりあえず承認する」という人と「絶対承認しない」という人に分かれます。

私は後者。面識もない人とつながったところでいいことありません。
こんなこと言ったら叩かれそーですけど実際会ったことないのにつながるって、出会い系と変わんないじゃないですか。


ただ承認する派の人は好奇心が勝ってるんでしょうね。
相手が海外出身のイケメンだったりするからね。たまーに。


Facebookで知らない人からのリクエスト 実はヤバい!?

知らない人からの友だちリクエストによく考えずに承認しているアナタ、リスクを背負っていることを忘れないでください!

こーんな可能性だってあるのです!

1.個人情報を抜き取って別サイトのサービスに利用する

アマゾンとか通販サイトに使われたら大変!あなたのアカウントで色んなもの買われちゃうかも…!
友達となり、メールアドレスと、生年月日などの個人情報を取得された場合、
それらから推測されるパスワードの組み合わせを試して、他のサービスで利用される恐れがあります。
気がついたらAmazonでうまい棒を10,000本注文されてることもある。そういうことです。
引用元:Facebookで知らない人からリクエストが来た場合の対策方法まとめ


2.スパム関係(出会い系サイトへの誘導など)

たまに来る「Facebook上では話しづらいことなので…」とか言って出会い系に誘導するパターンです。
友だちになることで警戒心を解き、そういうサイトに誘導します。
「このサイト面白いよ!」と言って誘ってくる人もいます。

スパム系は友だちリクエストに限らずメッセージという手段でもあなたに近づいてきますから、注意ですね。


知らない人からの友だちリクエスト どう対応する?

では、Facebookで知らない人から友達リクエストをもらった場合、どう対処すればいいでしょうか?
「絶対に承認しない!」というあなたはそれで大丈夫。

でも承認する派のあなたは、こういうことに注意しながら検討してください。

1.相手のプロフィールをよく見る

スパム系など悪意ある友だちリクエストを送るアカウントは、プロフィールが埋まっていなかったり、その人自体友だちが少数、あるいは0だったりします。
あまりに簡素なページに感じたら、リクエスト承認は避けた方がいいです。


2.メッセージを送ってみる

「こうまでしてリクエスト承認したくねーよ!」と思う人が大半でしょう。

でも「もしかしたら、あの時のイベントでちょっと話した人かも…」ということがあるんですよね。
そういう場合は「記憶が定かでないのですが、どこかでお会いしましたか?」とメッセージを送ってみましょう。
まともな相手ならイベント名なり何なりしっかり答えてくれるはずですよ。


Facebookの友だちリクエスト 実は制限できる!?

友だちリクエストって、実は制限かけることができちゃうの知っていましたか?
設定→プライバシーでリクエスト送信をされる範囲を設定できます。



見終わったおみくじ、どうしてる?木に結び付けるのは×だった!

初詣で引いたおみくじ、どんな結果でしたか?
私は一応大吉です。ただお金の使い方とか慎重になった方がいいみたいです(汗)

なんか最近のおみくじって「吉」とか「大吉」とかわかりづらい部分に書いてありませんか?
ちょっと前のおみくじは上の方に大きい文字で「吉」とか書いてあったと思うんですが、
今年引いたのはお告げの文末にこれまたお告げと同じフォントで控えめに「吉」とか書いてあるんですよ。

さて今回は、おみくじのアレコレをお伝えします。


見終わったおみくじ 木に結び付けるのはNGだった!

よく神社の木におみくじが大量に結び付けられている光景を見ますね。
これは神様と縁を結ぶという目的からきています。
結ぶという行為自体に意味があり、これは神様と縁を結ぶとされています。

生きている木にたくさんのおみくじが結んであるのを見たことがあると思いますが、《木には神や精霊が宿るとされ、その生命力の高さにあやかり願い事がしっかりと結ばれるように》という意味もあります。
引用元:おみくじの大吉は結ぶ?持ち帰る?扱い方を調べてみた!

でも実は、おみくじを木に結び付けるのはNG!!
木の生育に悪影響を及ぼしてしまうからです。


昔親に「おみくじは結果が悪かったら木に結び付ける、結果が良かったら持って帰る」と教えられました。木に結んじゃダメだったんですね。

神社によってはおみくじを結ぶ用のほそーいロープが張られているので、そこに結び付けましょう。


おみくじは持って帰っても結び付けても○

悪いおみくじは神社で結び付けてくるのが一般的になっていますが、ぶっちゃけ結果の善し悪しに関わらず持って帰っても結んで帰ってもいいんです。
ただ先ほど書いたとおり木に結んじゃダメってだけで。

持ち帰った場合はお財布や引き出しにきちんとしまうなど、大切に扱いましょう。
おみくじは神様から授かったものです。机の端っこに放置したりゴミ箱にポイッてするのもNGです。

もし時が経って処分することになったら、神社の古札入れに納めるという方法があります。
神社に行くのが難しい場合はきれいな紙の上におみくじを置き、塩をかけお清めをしてからその紙包みます。
これで燃えるごみに出しても大丈夫です。


小吉、末吉…おみくじの結果のグレード

「大吉」とか「凶」の他に「小吉」とか「末吉」っていうのがありますよね。
どれがより良い結果なのかわけわからなくなったりしませんか。
善し悪しの程度は諸説ありますが、良い順に並べるとこんな感じです。

大吉 ― 吉 ― 中吉 ― 小吉 ― 末吉 ― 凶 ― 大凶

また、これもさらに細分化することができます。

大吉 ― 中吉 ― 小吉 ― 吉 ― 半吉 ― 末吉 ― 末小吉 ― 凶 ― 小凶 ― 半凶 ― 末凶 ― 大凶

「半吉」とか「半凶」なんて私は見たことないですけどね。まあご参考程度に。


風邪っぴきにうれしい!卵酒の作り方と効能

風邪のときに卵酒を飲むことがありますよね。
私はまだ飲んだことありませんが…なんか飲んでみたいです!


今さら人に聞けない!卵酒の作り方

<材料(1人前)>
卵…1個
砂糖…大さじ1
日本酒…200cc(1カップ)

<作り方>
1.卵をボウルに割り、砂糖を入れかき混ぜる。

2.日本酒を40度前後に温める。

3.温めた日本酒を卵の入ったボウルにゆっくり注ぎ入れ、よく混ぜる。

これで完成。
ただ注意してほしいのが、日本酒を卵と混ぜるとき!
卵を熱い日本酒に注いでしまうと卵のたんぱく質が固まってしまいます。
必ず「日本酒を」「卵に」注いでください!!

また、一気にジャーッと入れてしまうのも卵が固まってしまう原因になります。
ゆっくり、あわてずゆっくりね!


風邪に卵酒 医学的にも良い?

風邪を引いたときにあったかい卵酒を飲むと、身体が一気に温まりそうですよね。
卵酒自体は民間療法なのですが、実は医学的に卵酒の効能が注目されてきているのです。

まず、卵には身体に欠かせない栄養がたくさん。
必須アミノ酸…免疫細胞の活性化に○
シスチン…免疫力アップ
塩化リゾチウム…細菌やウイルスの撃退、免疫力アップ

塩化リゾチウムは風邪薬にも入っています。パッケージを見るとわかると思います。
風邪薬の塩化リゾチウムは卵から抽出しているんですよ。
これは、ヒトの涙や鼻水、母乳にも含まれており、細菌を殺す作用があります。
この「リゾチーム」が、風邪菌と戦ってくれるのです。
さらに、痰や鼻水を体外に出そうとするため、痰や鼻づまりが解消され、呼吸を楽にしてくれます。
引用元:卵酒は風邪に効く?卵酒の作り方は?風邪薬の飲み合わせはあり?


日本酒にもこんなうれしい効能が!
アミノ酸…免疫力アップ
アデノシン…血管の収縮を阻害し、身体を温める

特に日本酒に含まれるアミノ酸はワインの10~20倍!風邪の撃退に必要な免疫力を高めるにはうれしい飲み物ですね。


子どもが飲める卵酒の作り方

最後に、お子様でも大丈夫な卵酒の作り方をご紹介します。
お子様向けの卵酒を作る際は日本酒のアルコールを飛ばします。

材料は先ほどと同じです。

<作り方>
1.ボウルに卵を割り、砂糖を加えよく混ぜる。

2.日本酒をフツフツと気泡が出るくらいに温め、その状態を2~3分キープしアルコールを飛ばす。

3.人肌程度になるまで日本酒を冷ます。

4.日本酒を卵に少しずつ注ぎ入れ、よく混ぜ合わせる。






2017年1月7日土曜日

喪中なのに年賀状がきちゃったら…喪中のお正月の過ごし方

昨年のお正月は父方の祖母が亡くなった後だったので、喪中でした。
でも祖父母の喪中というと、年賀状など自粛しない人が今多いんですってね。
なので私も年賀状出しました。どーせ2、3枚しか出す人いないんだしwww


喪中なのに年賀状がきちゃったら…

喪中ということをまわりの人に伝えきれず、年賀状が届いてしまった!
せっかく出してくださったのに、何もしないのも気が引けますよね。
そんな時は寒中見舞いでお返しをします。

その際、年賀状欠礼のおわびと、ご親族が亡くなったことを伝えてあげましょう。
寒中見舞いは松の内を過ぎてから、つまり1月7日から1月下旬までに出しましょう。


喪中の寒中見舞い 白黒デザインじゃなきゃダメ?

年賀状の代わりに出す寒中見舞いですが、喪中だからといって白黒デザインにする必要はありません。 
白黒でなくてもかまいませんが、派手になりすぎないように、さわやかな雰囲気でまとめます。写真やイラストはOK! ただし初詣や日の出など正月をイメージする写真、干支など年賀状の定番である絵は使用しません。「冬」や「早春」を連想する花、草木、風景、また愛犬&愛猫、子供の写真などを入れることも大丈夫です。
引用元: 喪中時の寒中見舞い文例集

絵柄は一般的な寒中見舞いのデザインで大丈夫です。
また、寒中見舞いは年賀はがきではなく、普通の官製はがきで出しましょう。


喪中のお正月の過ごし方

喪中は基本的にお祝い事は避けます。
玄関にお正月飾りをするのも、初詣に行くのもNG。しかし初詣に関しては神社に行くという点でNG。お寺に初詣に行くのはセーフです。


どうしてお寺がセーフかというと、神道では死は不浄のものというふうに考えられている一方で仏教ではそういう考え方はされていないから。
苦しみからの解放という解釈もあったり、輪廻転生という概念があるからか新たなスタートととらえる宗派が多いので、喪中はお寺で初詣する分には大丈夫なのです。


喪中におけるお正月以外の祝い事

ちなみに、お正月以外にもお祝い事ってありますよね。
結婚式とか、成人式とか。
これらに関しては親族の結婚式、成人式に参列する分にはセーフです。
故人が祝ってあげたかったことですから(例外もありますが)。

逆に会社の上司など他人の結婚式の参列は控えた方がいいです。

では、あなた自身の結婚式や成人式はどうだと思いますか?
これも遠慮しないで大丈夫です。
故人があなたの結婚相手を嫌っていたとか、よっぽどの理由がない限りは自重する必要はありません。

私の伯父は祖母が亡くなった時葬儀で結婚発表していましたが、
祖母は伯父の結婚に反対だったんですよね…(苦笑)
まあ式あげてないだけセーフかなwww
伯父も長い長い道のりを経てのゴールインだったんです。
祖母も天国で受け入れてくれてる…はず???



2017年1月6日金曜日

社会人必見!あなたの指示が伝わらない原因はコレ!?

4日から仕事始めという方がほとんどだと思います。
ところであなたは、後輩にお仕事を指示する時に指示内容と違うことをされてしまったという経験はありませんか?

本日は、後輩に指示する時に気を付けたい点をご紹介します。
これで指示の誤解がなくなるかも!


指示が伝わらない…目的語と修飾語をしっかり!

後輩に指示がうまく伝わっていない時、後輩を責めることばかりしていませんか??
あなたの言い方も今一度見直してみましょう。

もしかして言葉が足りないのではないですか?
指示が伝わらない時、目的語修飾語が抜けている場合が多いんです!


言葉が足りない指示例、改善案

例えば「持ってって!」と指示したとします。
あなたは目の前の書類を持って行ってというつもりで後輩に言ったのかもしれませんが、
もし目の前にその書類の他に物が置いてあったら、そっちの方を持って行ってしまうかもしれませんよ。

「この書類を持って行って」と指さしながら伝えましょう。

また「どこに書類を持って行くべきか」も必要に応じて付け加えた方がいいですね。
あなたはAの部屋に書類を持って行ってほしいとします。
しかし後輩がそれまでBの部屋に物を運んでいた場合、Bの部屋に持って行かれてしまいます。
それを避けるために、言葉を足しましょう。


もう1つ、「この伝票、処理して」と後輩に頼むとします。
伝票仕分けのバイトをしていたことがあるんですが、伝票って運送会社によって処理の仕方違ったりするんですよね。
よっぽど伝票の処理に慣れていないと「処理A、処理Bどっちのやり方がいいんだ?」と戸惑ってしまいます。

指示する時は「処理Aのやり方で」と付け加えましょう。

指示する側は「わかりきっているだろう」で適当な指示で済ませちゃうんですよね。
また、後輩が指示される寸前まで処理Bのやり方で作業していた場合、処理Aでやるところを処理Bのままやり続けてしまいます。


指示が伝わらない…新入社員の退職の原因にも!?

コミュニケーションの問題で会社を早々と退職してしまう新入社員は決して少なくありません。

指示が伝わらない

怒る

後輩落ち込む

指示の仕方を改めない先輩、
前の指示方法を繰り返す

以下ループ

コミュニケーションがうまくとれず先輩の指示通りに動けない…
言うまでもなく人間関係にも悪影響です。
退職理由のトップって待遇でもなんでもなく、実は人間関係なんですよ。
タテマエではかなり下のほうの回答だった「人間関係」がトップに躍り出ました。社風や風土も人間関係との相関が深いという見方をすれば、実に44.2%もの回答が仕事内容や給与・待遇といった直接的な労働条件とは異なる理由で占められていることがわかります。
引用元:退職理由のホンネ、トップは“人間関係”|エン人事のミカタ by エンジャパン

エンジャパンが退職理由を調査したところ、人間関係がトップの25.8%を占めました。

「たかが指示内容でwww」とか言ってるアナタ!
後輩たちに陰でなんて言われてるかわかりませんよ!!

七草粥 春の七草の効能とは?

1月7日になったら七草粥を食べる風習があります。
あなたのお家では食べますか?
年末あたりからスーパーで七草のセットが売られていると思いますが、我が家ではいまだ七草粥を作ったことがございませぬ…


七草粥に入れる春の七草言えるかな?

七草粥に入れる七草、全部言えますか?
セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハゴベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロです。

これらは春に芽吹くため「春の七草」と呼ばれます。
1年の無病息災を願って、春の七草を入れてお粥を作ります。お正月におせちなどのごちそうをいっぱい食べたので、お粥でお腹を休ませるという目的もありますね。

ちなみに、「秋の七草」もあるのをご存知ですか?
オミナエシ、ススキ、キキョウ、カワラナデシコ、フジバカマ、クズ、ハギがそうです。

秋の七草は春の七草のように七草粥にすることはせず、あくまで見て楽しむのみです。
春の七種と違い、秋の七草に直接何かをする行事は特にない。秋の野の花が咲き乱れる野原を「花野」(はなの)といい、花野を散策して短歌や俳句を詠むことが古来より行われていた。秋の七草はそれを摘んだり食べたりするものではなく観賞するためのものであり、ゆえに「秋の七草がゆ」というものも存在しない。
引用元:七草 - Wikipedia


七草粥に入れる春の七草の効能

無病息災や胃腸の休息のために七草粥に入れる春の七草。
これらにはちゃんと良い効能があるのです。


・セリ…鉄分やビタミンCが豊富。貧血に効果あり。
・ナズナ…高血圧に○、その他解熱作用も。カルシウム、鉄分、ビタミンを含む。
・ゴギョウ…せきやたんを抑え、熱を下げる働きがある。胃炎にも効果あり。
・ハコベラ…利尿作用、整腸作用がある。たんぱく質やミネラルが豊富。
・ホトケノザ…熱を下げたり胃炎をやわらげる効果が期待できる。
・スズナ…胃腸を温めるとされる食材。消化を助けるアミラーゼやジアスターゼを含む。茎にはカルシウムが含まれる。
・スズシロ…消化を助けるアミラーゼやグリコシダーゼが含まれている。


七草粥 こんなアレンジも!

七草粥は春の七草をごはんと一緒に煮て、軽く塩味を付けます。
しかし「それだけじゃつまらない!」という人もいるでしょう。

そんな時は鶏がらスープの素を入れて中華風にしたり、
粉チーズを入れてリゾット風にしたり、
エビやホタテなど魚介類を混ぜるのもアリだと思います!


2017年1月4日水曜日

除夜の鐘は前年のうちに終わらせない!?そのワケは…

冬の風物詩ともいえる除夜の鐘。
近頃お寺の近隣住民から苦情が相次いで、除夜の鐘を突かないお寺も出てきてるようです!
私は別に仏教徒ではありませんが「ああ、年明けだな~」って感じで別にいいと思いますけど…
世知辛いねぇ…(・ω・`)


除夜の鐘は新年またいで突く!?

除夜の鐘って、108回つきますよね。
実は前年のうちに108回突き終わってはいけないのをご存知でしたか?

正確にいうと107回目までは12月31日のうちに突きます。
んで、ラストの108回目は1月1日午前0:00ピッタリに突きます。
07回目までは前年のうちに撞いて、最後の一回は新年になってからつく(深夜0時に最後の一回をつく)のが正式なつき方だそうです。
 百八つの煩悩をすべてきれいに祓って新しい年を迎えるということなのでしょう。
引用元:《除夜の鐘》意味と由来・大晦日・歴史・回数・108回・つき方・時間・煩悩


22:40頃から除夜の鐘を突き始めると0:00ピッタリに108回目を突くことができるみたいです。
多くのお寺では1人1回無料で鐘を突かせてくれます。私も小さい頃親に連れて行ってもらいました。
その時は本当にたくさんの人がならんでいて、年が明けてからも参拝客が除夜の鐘を突き続けていました。

私たちがお寺に着く頃にはすでに除夜の鐘が始まっていましたが、人が多すぎてどー考えても108回超えていましたwww
数えてたんですけどね。途中から数えても108回オーバーしてましたwwww


除夜の鐘で打ち消す煩悩 本当に108個?

除夜の鐘の回数とされる108回。
これは人々が持つ煩悩の数とされているのは誰でも知っています。

108個は要するに「たくさん」という意味。
必ずしも108回で除夜の鐘を終わらせなくてはならないというワケではないようです。
お寺によっては200回ぐらい突く所もあります。同じ「たくさん」ですものね。
先ほどお話ししたお寺もそうですね。

ではなんで108個なんでしょう?
仏教の世界では、人には36個の煩悩があるとされており、それが前世、今世、来世の分を合わせて108個となるのです。


煩悩「36個」の意味は?

先ほど人の煩悩は36個ということを書きました。
それについて最後に説明します。

まず人間の感覚器官は6つあります。

眼(げん)、耳(に)、鼻、舌、見、意

これらの器官が迷いを起こさせ、そのまま6つの煩悩となります。
この6つの煩悩に「好き」「嫌い」「普通」の3つの状態があります。
つまり
6×3=18

この18個の煩悩にさらに「浄」「不浄」2つの状態があります。
なので
18×2=36

これで36個となりました。

それで前世、今世、来世の分があるので
36×3=108

108個の煩悩となるわけですね。

ん~~~深い!(苦笑)